なんでだろう‥
5日の深夜に帰宅して、6日はお犬様サービスデーで
一日中一緒にいて、散歩して‥こんな時間になってからパソ開きました
風子と似ているタイソンくんの飼い主maricoさんのブログ marico's familyを拝見して
ドーンと落ち込んでしまいました‥落ち込みとも違うのかなぁ
何でだか分からなくって、悲しいです
動物愛護センターに行った事が書いてあって‥そこからの引き出し予定でいた仔が
パルボで亡くなったとありました
以前、紹介して今はお兄ちゃんのいる幸せな未来ちゃんのいた同じお部屋にいた
紅い首輪をつけていた男の仔
迷子なのだったら、1枚でいいのだから迷子札付けておこうよ
捨て仔だったら‥う~‥家の仔になって、毎日どんどん可愛くなっていくのに
どうしてそんな事出来るのか分からない‥
やっぱりICチップは強制的に付けさせた方がいいのかな?
犬を飼う前に、講習会(ドイツだっけ?)で勉強しないといけないとか
規制しないとこんな事は無くならないのかな‥人間って、やっぱりそんなにバカなの?
« 風邪ひいた〜 | トップページ | 太郎をさがしています! »
「犬」カテゴリの記事
- 保護できました!収容犬を救う会卒業わんこ・迷子です(2020.06.13)
- 悲しいお知らせ・埼玉県深谷市で黒茶の大型犬迷子(2019.05.08)
- 解決しました‼埼玉県比企郡嵐山町で黒柴風mix(2019.05.04)
- 今日の思い出(2018.11.20)
- 東京・小金井で茶色の柴っぽいメス犬が迷子です!!(2018.01.03)
maricoさん
お忙しいのにわざわざありがとうございます
私も出来る事からしていきたいと思います
日本がドイツ並みになるには
何年掛かるのまでしょうか?
投稿: とむ | 2006/02/07 22:46
日記の記事にしてくれてありがとうございます。
ドイツだとICチップを入れないと犬のパスポートがもらえないそうですよ。
ICチップは必ずつけないといけない法律にすればよいのにと思います。
亡くなった子は本当に可愛い子だったのです。
でも子犬でワクチンも接種していなかったら
あの場所で助かる可能性はかなり低いです。
1匹でも不幸な運命で亡くなる子が少なくなるように
願って止みません。
投稿: marico | 2006/02/07 01:17